今朝のワンオラクルは月の正位置。
キーワードは不透明な事柄。騙し、偽り、不安。神秘。深層心理。病。不可視の世界が鍵。隠し事。精神世界との関わり。
過度に精神世界に入り込むのを自重した方が良いだろう。人間関係に当てはめるなら疑心暗鬼のような状態が有るかも知れない。相手のことをうかがい知れぬ事が不安と恐怖を招く。
ならば、表に出よう。正々堂々としよう。遠慮せずはっきり聞こう。その勇気が暗雲を取り除くであろう。

形而上の海に水母のようにたゆたい、月のように照らそう。
今朝のワンオラクルは月の正位置。
キーワードは不透明な事柄。騙し、偽り、不安。神秘。深層心理。病。不可視の世界が鍵。隠し事。精神世界との関わり。
過度に精神世界に入り込むのを自重した方が良いだろう。人間関係に当てはめるなら疑心暗鬼のような状態が有るかも知れない。相手のことをうかがい知れぬ事が不安と恐怖を招く。
ならば、表に出よう。正々堂々としよう。遠慮せずはっきり聞こう。その勇気が暗雲を取り除くであろう。
ここのところ、ワンオラクルだけが更新されている状況でなんだか勿体ない感じがする。勿体ないとは、このWordpressね。折角あるblogを活かせてないような。
最近は、コロナの影響も有り、仕事がちょっと変則的。お陰で前準備などが非常に時間が掛かることになり苦戦だ。正直貰う銭と割が合ってない気がする。そのため、なかなか日課以上のことが出来てない。
現在の日課は瞑想(10分から15分くらい)と、筋トレ(体幹中心)五芒星小儀礼、ワンオラクル、日拝、余裕があれば中央の柱。こんな感じのメニューを、朝、他の家族と会う前に実行している。
ただ、睡眠時間が不安定なため、フルメニューできる日は余り無い。最低限となると瞑想、五芒星小儀礼とワンオラクルだ。
前、読みかけになってしまった洋書とか片付けていきたいのだけど中々……。折角OCRソフトもバージョンアップし、読込みスピードが上がった所なんだけどなぁ。読み込みは、専用のスキャナ欲しいと思ってるのだけど、収納場所に苦慮しそうなので、手を出し切れていない……。ただ、スキャナ周りはディスプレイアームが来てたりして結構作業しずらい。そこの点だけ見ても専用スキャナがあるのはよさそうなんだけどなあ。
今朝のワンオラクルは節制の逆位置。
キーワードは大ざっぱ。不摂生。気遣いが出来ない。不器用。采配に問題がある。
こういう時の対策は一つしか無い。じっくり時間を取って一つ一つを丁寧にやる事。これしかない。急いでやってミスをしたり大ざっぱになるよりは、多少取れ高が下がったとしてもきちんとした仕事をする方が良い。
だから、今日の仕事はゆっくりやろう。じっくり丁寧にやって大ざっぱだったり気遣いできそうに無い所を上手くフォローしてみよう。
今朝のワンオラクルはソード6の正位置。
キーワードは旅立ち、移動。船頭の知恵。計画変更。予定にない進路変更。自ら動いて環境を整える。小旅行。案内人、支社としての行動。
こうして見てみると、事前の行動計画がずれ、それを導き手の勘と経験で補っていく、様な感じだろう。
となると、今日は余り事前の計画に拘らず、来るものを見据えてその場を凌ぐことになるだろう。大事な事を見失わず、最終的にそこにたどり着くのだ、という意思を示すべき。
今朝のワンオラクルは法王の逆位置。
キーワードは不道徳と無秩序。無慈悲。形式を無視するか、逆に四角四面。法外、不当。形式、対面、体裁などのうわべだけ取り繕おうとする。
これをどうにするとするならば、何をすれば良いか。原則を確認し、その法が何のためにあるのかを考えるのが重要なのだろう。これは四角四面に陥らないようにするのにも役立つ。
今朝のワンオラクルは棒2の逆位置。
キーワードは意思・決定する力の不足。頭に何も思い付かない。気力や目的を見失う。ずさんで無理のある計画。遅延・停滞。
計画を立てての行動に何かしらの無理がある状態。多くは気力の不足と、計画の適当さにある。
これらをどうにかするには気力の充実を図ること。そのためには何かしらの気分転換が有効ではないだろうか。もう一度やりたいことに立ち向かう気力を充実し、綿密に計画を立てよう。そうして創造の力を組み立てようでは無いか。
今朝のワンオラクルは女教皇の正位置。
キーワードは、静観。品行方正、潔癖。真理を見抜く。第六感。浮き世離れ。融通が利かない。
今日は俗世のことをするにはあまり向かない日。清濁併せ呑む、みたいな事は一番苦手かもしれない。代わりに、思索を深めたり、研究のようなことをするのには向いている日だろう。
しかし、苦手だからと言ってやらなくて良いとならないのが浮き世の話。生臭い人付き合いがありそうな場合には、一歩引いて接する大人の態度が必要だろう。
今朝のワンオラクルは戦車の正位置。
キーワードは理念、勢い。発散すること。スピード、ギャンブル。理想を高く上げてアクションを起こす。夢に向かって突っ走る。
地道にコツコツとは大きく差があるキーワード達。やろうと思ったことに重い腰を上げて一気に片付けるには向いたカードだろう。気合い入れて突っ走れ!!
WordPressのダッシュボードを見ると「PHPをバージョンアップしてくれ」とのこと。このサイトは、私がVPSを借りて自分でインストールとかもしている。随分ほったらかしだけど。
まぁ長いことほったらかしになってるのでそういう風に言われてるんであろう。近々バージョンアップせにゃならんなぁ。PHPのサポート期限もとっくに切れてるとは……。