今朝のワンオラクルは剣の10正位置。
キーワードは最悪。計画がご破算に。悲しみ。どん底。
切れる剣をかかえ過ぎ。その刃は自らを押しつぶす。完全な敗北。敗北は実際に訪れる。
ただし、その責任は自分にあるとは限らない。敗北する勢力に入っていて逃げ出せるのなら逃げ出す方策を立てるのも良いだろう。

形而上の海に水母のようにたゆたい、月のように照らそう。
今朝のワンオラクルは剣の10正位置。
キーワードは最悪。計画がご破算に。悲しみ。どん底。
切れる剣をかかえ過ぎ。その刃は自らを押しつぶす。完全な敗北。敗北は実際に訪れる。
ただし、その責任は自分にあるとは限らない。敗北する勢力に入っていて逃げ出せるのなら逃げ出す方策を立てるのも良いだろう。
今朝のワンオラクルは悪魔の逆位置。
キーワードは野生の本能に従う。悪性を自覚する。本心に気づく。無法者。
気をつけなければならないのは、善に立ち返るのではなく、本性・本心に気づく。というところ。
本心が悪であれば悪に移るだろうし、善であれば善に行くだろう。
ここでいう善悪は、難しい話のそれではなくて、一般的な話である。
ある意味本能に従った行動になると言うことでもある。自分の心がどこにあるのか考えずに感じて行動してみよう。
今朝のワンオラクルはストレングスの逆位置。
キーワードは忍耐ができない。実力に合わない尊大さ。器が小さい人間。プライドがない。
精神の弱さによって様々な不具合や悪い事態を招く。他人の信頼を損ねることもあるだろう。
自らの心をコントロールすることを心がけよう。こういう日は弱音を吐くより建前で動いてみよう。
見栄を張っても良い。でもそれを実行出来る強さも発揮しよう。
今朝のワンオラクルは女教皇の逆位置。
キーワードは引きこもり。かごの鳥。人間嫌い。独断と偏見。
現世に対する厭世観が強い感じになる。また、理性優先の公正な見方が出来なくなり独断と偏見に陥りやすくなる。
今日は人に対する評価は避けた方が良さそうだ。後日に先延ばしにするのが吉。
今日の自分はあまり公正出ないことを留意しながら考えて、行動しよう。
今朝のワンオラクルは棒の9逆位置。
キーワードは闘志は敵に届かない。情勢は向かい風。虚しい抵抗。意地を通そうとして不利になる。
基本的に負け戦の消耗戦の日だ。意地を張っても通らない。周囲の状況も悪い。正義がどこにあるかは分からないが、あなたの主張は通らないだろう。
こういう時は仕方が無い。対する問題を変えるしか無い。今の課題からはちょっと距離を置こう。こういう問題は放置して苦しかないときもある。
今朝のワンオラクルは死の逆位置。
キーワードはグレーゾーンから抜け出せない。集中力の欠如。死を待つだけ。ずるずると切り替えが出来ない。
バッドエンドが見えているのにそれを回避する策を取れない。策は努力。汗を流すこと。集中して一気に片を付ければ何とかなるのにそれを行う気合いが入らない。
自分だけで自分を制御出来ないのなら他人を巻き込もう、システムを巻き込もう。そうしてなんとか今日という火を凌ごう。
今朝のワンオラクルは魔術師の正位置。
キーワードははじまり。スタート。初期段階。計画。学業。
今日は何かを始めたり、動かなかった何かを再始動するのに良い日となるだろう。
行うなら午前中がなお良い。
ただ、行うには周囲に流されてと言うよりは自分の意思をしっかり持って行わないと行けないだろう。魔術師の掲げる杖は火の杖であり、意思の杖なのだから。
今朝のワンオラクルは剣の10逆位置。
キーワードはどん底から浮上する兆し。天災による被害。人間関係などの摩擦が終わる。社会的な極限状態。
ここ最近続いていた不調や良くない状態が止まり良い方向に向かう兆しが見られる。ただ、問題は兆しであって実際に変化したわけではないという所。ここで油断すればまた元の木阿弥となる。
今一度気合いを入れて事態を動かせるように頑張ろう。