ブラックミラーの練習

御題は今日の運勢。

ワンオラクルもやってるから被るかも、と思いつつ。

すると真っ先に出てきたのは吊された男。正位置かどうかははっきりせず。続いて見えたのは太陽のカード。

そこから浮浪者と教会、カニと月、北風と太陽と連鎖する。解釈は特に述べないでおく。

機会を作ってボチボチ練習していきたい。

コンテンツを増やしたい

もうちょっと定期的なコンテンツを載せたいなぁ。

しかし、今、日課だけで1時間近く掛かってるのであまり多くの情報量は載せられない。生活を圧迫してしまう。

お手軽な辺りだとワンオラクルなんだろうかなぁ。Twitterやmastodonに載せてる物をそのままコピペでGO。的な。

ブログだけアドバイスカード引きたいときに引くとか。140字で書き切れない物を書くとか。なんかそんな感じで差別化を図るか。はてさてどうしようかね。

今朝のワンオラクル ワンド8の逆位置

ダークミラー入れる手提げ袋作ったよ

ダークミラーを裸で置くわけには行かないので、帆布などを買ってきた。何をするかと言えば、手提げ袋を作るのである。

魔術師の道具は自作が望ましい。まぁ手提げ袋くらい買ってくればと言う話も有るんだけど、なんか作りたくなっちゃったのよね。

で、手芸店に行ってみたんだけど、女性ばかりですごく居づらかった。店員さんも忙しそうで中々相談載ってもらえなかったし。まぁ仕方がない。とにかく無事に二つ分の袋の材料と糸と針を買ってきた。

袋一つ分の帆布。手芸店で袋二つ分買ってきた。

Youtubeや色んな手芸に関するサイトを見ながら何とか一つ完成。しかし、糸はグダグダだし、手を何度もケガをするし帆布はきついと思い知った。ハンディミシンでも買うか?でも、布を使う道具かぁ。東西旗?んーー。

作った手提げ袋。大きめだったのでブラックミラーが二つとも入ってしまった。これもう一個作らなくても良いよね。少なくとも慌てて作る必要は無くなった。ちょっと安心。

ブラックミラー作成

先日、 鏡の販売.COM からブラックミラーが届いた。 直径200mmのブラックミラー、2枚送料込みで13,552 円。高いと思うか安いと思うか。

正直、時計皿を使って完全自作の方が良かったのではと思わなくも無い。

円形のブラックミラー、板の上に置いた物。

当初は裸で使うつもりだったのだけども、鏡の販売.comの担当さんから、裸のままでの運用は推奨しないこと。板などに貼り付ける場合、ボンドと両面テープを添付するのでそれを利用して欲しいことを言われた。

なら仕方ない。台座も作りましょう。今度はなんか図形とか描くことに決めた。

まずは貼り付けて台座(ただの板)に色をつけてみる。

台座に貼り付けたブラックミラー

そこに、こんな感じで模様を付けた。五芒星と六芒星。そして「te tra gram ma ton」である。

一応完成したブラックミラー

瞑想と魔術の会に参加

知り合いの占い師さんとお話ししてて、占い師さんが主催する瞑想の会の一回目にちょこっとお邪魔させて貰う事に。

で、折角西洋魔術師(?)が参加するんだからお話ししてくださいと頼まれる。自分ごときが話しても良いのかしらと思うけど、参加者の方々は全く西洋魔術について知らないらしく、まぁ啓蒙になるのならいいかなぁとお話を受けた。

西洋魔術ってほんとにあるんだよ的な事から。私のやってる魔術でできる事とか、簡単なバニシングについてお話出来ればな、と。

日拝とかタロットとかについても話せたら良いなぁ。なんかカードとか持っていこうかねぇ。

シッカロールとタロットとタットワカード

最近思ってたのだが、タロットカードで同じカードの同じ向きや違う向きで出る確率が高い。ひょっとして曲がったりしてるのか、もしくは何かオカルト的じゃない原因があるのではないかと。

そこで、カードをサラサラにする手入れ法がないかと探してみた。「ファン忍具パウダー」という専門のモノがあるらしいが、買うのは何だかなと思い、代用品はないかと探したところ、「ベビーパウダー」「天花粉」と呼ばれる物でも何とかなるとのこと。昨日仕事帰りにドラッグストアに行き「ベビーパウダーください」と尋ねたところ「あぁ、シッカロールですね」と案内された。どーも同じ物らしい。

帰宅後、まず自作したタットワカードにポフポフと、はたいて付けて見る。失敗しても自作なので痛くない、はず。はたいてから紙で簡単に拭き取ってみたところ、まぁまぁサラサラになった。糊が一部に残っていたらしく、そこが白くなってしまったのが残念だが。まぁ良かろう。

次にタロットカードにも同じように付けて見る。問題なく実行できた。サラサラ具合は、微妙だなぁとその時は思った。

今朝日課のワンオラクルをしてみたところ、シャッフル時に良く滑る。カードを切る際にもカード同士がくっつく感じが弱い。なるほど適度にサラサラになったようだ。

まぁカードに鼻を付けてみると、若干シッカロールの匂いがするのだが、許容範囲だろう。別にカードを人に嗅がせる事も無いだろうし。

瞑想、続いてます

3月9日から始めた瞑想。現在はスマホアプリを助けに実行中。暇を見ては10分から15分。時によっては20分超え、最長25分。一日平均40分程度実行中。

ここんところは、総時間が延びる傾向あり。60分超えも珍しくない。最初は苦痛だったのだけど、やり続けるうちに徐々にコツらしき物が掴めてきた。

とにかく最初の3分がきつい。むずむずしたり気が散ったりする。ここをどう切り抜けるかが課題だ。ひとまずは四拍呼吸を行うことにしている。たまに四拍になってないときもあるが、とにかく呼吸に意識を持っていくことで何とかするのだ。

そこを切り抜けても中々上手く行かないこともある。次の問題は7、8分頃。ここで一回集中が切れることが多い。ここも再び呼吸を引き締めるか、いっそ時計を見てしまうことにしている。顔を撫でる事も有る。

嵌まった感覚が有るときにはこの辺のことはどうでも良くて、するすると時間が進むだけど、そうするための方策がまだ良く分からない。姿勢、呼吸、マインドセット、どれだろうか、どれも、だろうか?

15分が苦痛無く続けられるようになったら次の課題も見えてくるだろう。

頑張らないように頑張りたい。

瞑想、再開?

最近、瞑想を再開した。
スクライングをしてて瞑想のテクニックが必要な気がしたので。
3月10日にはAndroidのMedativoというアプリを導入。
四拍呼吸を行いながら瞑想するようになった。すると瞑想時の内面がすごく楽になり、最長20分行うことが出来た。まぁほとんどは10分強なんだけど。
苦行することや長時間することは目的では無いのだけど、やっぱりもうちょっとやっていたい気がする。

なのに何故長持ちしないかというと、足腰に大きな原因があると思う。
現在、普通のクッションを敷いて行っているのだけど、段々背中が曲がってくる。腰が痛くなる。股関節も痛くなる。
その苦痛で続けにくくなる。
一応先日、坐禅用の座布というものをAmazonで注文したのだけど。木曜日に届くのだそうだ。これで楽になると良いんだが。

魔術日記ソフト改良

2月末から3月1日にかけて魔術日記ソフトを改造した。私が使っている魔術日記ソフトは自作。MicrosoftAccessを使った物だ。
2014年から使っている。

ほとんど改造もせず使っていたのだが、最近ちょっと不便を感じるようになってきた。過去の同じ課題(日拝・五芒星小儀礼・タットワetc )を通しで見ようとするとクエリを使っても中々面倒くさいのだ。課題の切り替えとかね。

半年以上前からどーにかせねばと思ってたのだが、鬱期である事もあり、実際には作業しなかった。

やっと作業して便利に使っている。見た目としては次の感じ。下には課題・日付・内容が見えている。

まぁユーザーフレンドリーについては若干問題があるが、自分で使う分だし大きな問題にはなってない。もしなんか有ったらどうにかしよう。

占いの日

一昨日24日、ふと思い立ち自分をタロット占いで占う。
今後のメンタルについて。
「オリジナルスプレッド?左から過去、現在、未来。上が指針・下がアドバイス。へーふーほー。とりあえず、近々ある変革に対してちゃんと指針を持ってきちっと処断して行かんと流されてえらい目に遭うよ、と。いう風に解釈。過去と現在も参考にしつつ。過食とか衝動買いとかも症状にあるからね。」
https://twitter.com/ETM08214742/status/1099596405159583744
タロット終わったらタットワもしたくなった。
「使ったタットワカード。スクライング実行してみた。久々だけど出来るもんだ。最初出来るようになるまでは相当苦労したもんだがなぁ。 見えたのは山奥にある異常に整備された竹林・古民家・和服の上品に枯れた翁・猪罠・非常にうるさい鳥の声・猪と筍の煮物。」
https://twitter.com/ETM08214742/status/1099630748192124929
最期に水晶でのスクライング
https://twitter.com/ETM08214742/status/1099650762555088896

なんとなく占いDayな日だった。