魔術剣について思ったこと

なんか、魔術剣の使い方について、方向性が見えて来た気がする。
霊的エネルギーを剣に通してみると、ちょっと面白いことになった。

そーさな。
例えば、体内と体外のエネルギーの循環の技として小周天や大周天の技がある。
近代西洋魔術の黄金の夜明け流であれば中央の柱と呼ばれるエクササイズがある。

中央の柱を使うと自分や外部のエネルギーに敏感になったり使えるようになると言う点に於いては、小周天やら大周天に似たところがある。
そして、そこで得た力感をもってして、自分に所属する道具に気というかエネルギーを通す事が出来るようになる。個人的には、そんな用語はないが「意を通す」と呼んでいる。
自分の意識がそこに通るようになるからだ。
これを、魔術剣で行うことが出来るだけは足りない。ゲブラー(峻厳)の属性を付与しつつ実行しなければならないのではないかと考えている。
なぜなら、今回作った私の魔術剣はゲブラーの支配下にあり、火星のシンボルを抱き、ゲブラーの神名と司る天使の名を記した器物だからだ。
単なる無色のエネルギーを通すだけでは足りないと感じた。

しかし、これらもまだ推測に過ぎないので、色々と実験をして見ようと思っている。この辺り、どっかの組織に属しているなら先人のデータがあるのだろうが。私はソロなので、この発想自体が間違っているかどうかからやらねばならぬ。面倒な事である。

んお。なかなかの長文になったな。

ワンオラクル 棒の騎士 逆位置

今朝のワンオラクル棒の騎士逆位置。キーワードは身勝手。思いつきで行動するじゃじゃ馬。せっかち。鉄砲玉。手段を選ばない攻撃性。

すぐかっとして、突き進んだと思ったら帰ってこない。正に鉄砲玉である。こういう時の対処としては、突き進めるところまで活かせるか、ブレーキを掛けるか、そもそも突っ走らせないか、であるが。

今日はそもそも突っ走らせない方向で考えてみよう。

火の風である所のこのカードに何を足せば良いかと言えば、水である。突き進ませる推進力である火を沈静化し、軽やかな風に湿気をもたらせる。用は冷静さや沈静化を足すのである。現実にどのように足すかと言えば、一息入れる。水を飲むなどの一拍置く行動を心がけてみよう。

今朝のワンオラクル KNIGHT of WANDS 逆位置