久しぶりにブラックミラーを使った占いをしてみた。
しかしブラックミラー、なんか久しぶりすぎて(多分半年ぶり)中々感覚が掴めなかったけど、御題を適切に立ててからはするするっと行けた感じ。
学業と恋愛で2回占った。両方ともかなり厳しい感じであった(^^;

形而上の海に水母のようにたゆたい、月のように照らそう。
久しぶりにブラックミラーを使った占いをしてみた。
しかしブラックミラー、なんか久しぶりすぎて(多分半年ぶり)中々感覚が掴めなかったけど、御題を適切に立ててからはするするっと行けた感じ。
学業と恋愛で2回占った。両方ともかなり厳しい感じであった(^^;
一昨日、Discordでアドバイスを受け、電動糸鋸か卓上バンドソーを買おうとホームセンターに旅立った。予算は2万円台くらい。3万台はちょっとなぁと思ってたのだが……。
気がつけば3万8千円台の卓上ハンドソーを買っていた。購入したのはRYOBIのTBS-50という機種。ちょっと懐が浅いのが気になるが、何とかなるだろう。
使用するときにはしっかりした台に木ネジで固定するようになっている。これも何とか解決しなければならないが。うちの部屋は床にコンパネを敷いてるので、これに固定すれば良いかな?上手く行かないようなら余ってる板がどっかにあったはずなのでそれに固定すれば良かろう。
今朝のワンオラクルは隠者の正位置。
キーワードは精神世界に耽溺する。日陰者。水面下で動く。孤独。思慮深く行動する。沈黙。
合法非合法、現在のモラルに関係する事無く自らの正解と思うところを為すことがある。それは一種正解ではあるが、他人に認められにくい正解かも知れない。
感覚鋭く、内面の声に従い正直に行動せよ。モラルに反すると思うなら水面下で動くこともためらうな。そういう事になります。
今朝のワンオラクルは剣の3正位置。
キーワードは悲しい出来事一般。喪失、不在、分離、決裂など。
避け得ない悲しい出来事。誰かの悪意は無い。人に生き死に。残念な出来事、病気の発覚など、生きていく上で避けられない悲しい出来事が起きる。これらについては、じっと耐え忍ぶしかない。中々辛い日となりそうだ。
今朝のワンオラクルは剣の3、正位置。
キーワードは喪失、不在、悲しい出来事、後味の悪い出来事。
いさかいが起こっても、憎しみは残らない。ただ、後味の悪い悲しい思いが残るだけ。静にしとしとと雨が降るような。心に痛みが残る。
自作の模造ナイフをたまに儀式に使ったりしている。先日私の飼っているデグーがそのナイフにおしっこを引っかけてた。かなり酸性が強かったらしく、黄銅で出来たそれには、血でも付いたかのようになってしまった。それに気づいたのが9月10日のことであった。
さて。まぁ実用上は問題ないのだが、やっぱりこれをそのまま使うのには若干の抵抗は有る。そこで新しい物を作ろうと考えた。どうせなら鉄板を使って、握りも作っての魔法剣にしてみよう!みたいなノリである。
モノタロウとAmazonと近くのホームセンターを探すと、ボチボチ良さそうなのが見つかった。
モノタロウからは厚さ 3.2mm、長さ 600mm、幅 300mmの磨き鋼板。2,230円也。Amazonからは厚み約11mm×幅約120mm×長さ約400mmのウオールナットの薄板6枚で4,300円。ホームセンターからはエポキシ系接着剤1,360円也。
鉄板の大きさからすると、まぁまぁの大きさの剣が作れそう。いわゆるショートソードくらいか。刃を付けずに上手く作ろう。捕まりたくないからね。いっそエクスキューショナーソード風にでもするか?
ウオールナットというのは、クルミ科の植物、結構良い物らしい。その端材だけを売ってたので買った。ただ、節があったりするとかで単品で買うのは割が合わないと判断。そんなに使わないのは明らかなのだが6枚セットを購入した。最終的に赤く塗ると思うので、そんなに良いものじゃなくても良かったんだが。
接着剤は良い物を買った。鉄板と木をくっつけるのにビスなどを使わない。接着剤のみ。なので、そこで妥協はしなかった。本来なら、カスタムナイフ専門店で専用の接着剤を使うのが良かったのだろうが、ちょっと今回は予算の都合上パス。ここでケチったのがどう影響するかは分からん。とはいえ、今回作る剣は実用するものではなくて、飽くまで儀式用の物。強い衝撃を与えなかったら、まぁ多分大丈夫だろう。
さて、デザインとかどーしますかねぇ。楽しみである。
今朝のワンオラクルは節制の逆位置。
キーワードとしては、気遣いが出来ない。大ざっぱ。不摂生。生活の乱れ。薬などの処方ミス診断ミス。
カードには二つの杯が現れているが、この杯と杯を液体が行ったり来たりすることで段々と高まっていくことを示している。それができないという事は、大ざっぱなのだろう。注意不足なのだろう、と言う具合に連想が繋がる。節度・節約が上手く行かず、やり方は大ざっぱで注意不足。これは一般生活では浪費の前触れではなかろうか。
他者への気遣いも大事だが、自分の財布のことも気をつけてみよう。本当に必要なのかな?節約出来ないかな?考えてみよう。
今朝のワンオラクルは女教皇の正位置。
キーワードは静観。品行方正、潔癖。第六感。真理を見抜く。
まず一歩引き、事態を俯瞰しよう。カッとしても衝動のまま動かず、冷静に。周りからツッコミを入れられないように品行方正に。そうして動けば、最初には気づきようもなかった事実が立ち現れるだろう。
つまり、今日のあなたは感情的になったら負けなのだ。何があってもまずは深呼吸を心がけよう。